【Patch11.5対応版】ガングプランクのスキル紹介、ビルド・ルーンなど
ガングプランク
(CV:杉野田ぬき)

ロール:トップ(ミッド)
主なダメージ:物理
バックストーリー:ビルジウォーターの筆頭海賊だったが、


おすすめキーストーン:

ルーン設定例

ルーンの解説
Qによってスタックを消費できるので

スプリットプッシュをする機会も多いチャンピオンなので

サブパスは天啓が多数派。


ステータスボーナスは、アダプティブ、アダプティブ、物理防御。
トップの解説(難易度:非常に難しい)
大器晩成型のADダメージディーラーという


アルティメットが射程無限のため、育つまでの弱い時間でも多少はチームに貢献できるところも魅力。
固有能力の背水の銃剣は、次の行う通常攻撃で相手を炎上させ、数秒かけて確定ダメージを与え、さらに移動速度が上昇する効果。
柔らかいガングプランクがレーンや集団戦で立ち回る上で非常に使い勝手の良いスキル。
これがクールダウンになる前に相手のチャンピオンを叩いてあとはファームに集中するだけでも、序盤のダメージトレード面では助けになる。
Qの

on-hit-effectの影響を受けるため、Eの



またこのスキルでユニットを倒すと追加ゴールドとシルバーサーペントというガングプランク独自のコインのようなものが獲得でき、
このシルバーサーペントを消費することでアルティメットである

追加ゴールドとシルバーサーペントは


Wの

すべての行動阻害とはサプレッションをも含むので、





Eの

同時に3つまで置くことが出来、爆発範囲内に重ねておくことで連鎖爆発する。
爆発のダメージは起爆した攻撃のダメージに依存するため、

また爆発は物理防御を40%貫通し、スローの効果も与える。
多段ヒットはしないが、手前の樽を起爆して爆発が連鎖する最中に奥に

また樽を破壊することで固有能力の移動速度上昇を得られるので(確定ダメージの方は得られない)、gank回避や追撃を行うときは敵に当てられずとも樽を破壊することを意識すると良いだろう。
コアアイテムの

樽は以前はブッシュ内の視界が取れたが、現在は取れなくなっているので注意。
アルティメットの

タワーを守るためのウェーブクリアにつかったり、味方のgankに合わせたりと便利なスキル。
シルバーサーペントによるアップデートは



おすすめスキルオーダー
R>Q>E>W
スタートアイテム

ビルド例





written by
Anonymous