【Patch11.4対応版】グラガスのスキル紹介、ビルド・ルーンなど
グラガス
(CV: 咲野俊介)
ロール:トップ・ジャングル・サポート
主なダメージ:魔法
バックストーリー:究極の酒を求めて旅をする飲んだくれ。酒の力で

おすすめキーストーン:




ルーン設定例


ルーンの解説
様々なロールでピックされているグラガス。
トップはAPビルドに行く場合は立ち回り性能重視の



ジャングルは

サブは魔道で

サポートに行く場合もたいていはAPビルドにするので

ジャングルの解説(プレイ難易度:平均的)
スキルを回すことで体力を回復することが出来るサステイン・タンク。
比較的序盤から強く、相手したジャングリング性能が特徴。アルティメットスキルが非常に強力で終盤まで存在感を失わないため、ジャングラーの中でも特に弱い時間帯がほとんどない万能タイプと言える。
タンクとしては回復性能がメインで、それもスキルを回すことで得られるため、ゲーム中盤にキャッチされてしまうと案外脆い。
またアルティメットは強力であるものの、使い方が難しく、ミスすると敵を助けてしまうこともある。
Qの

爆発までの時間によってダメージとスローの効果が変化する。樽は最大4秒持続するので、ジャングラーで運用するときは、レベル1で

ガンク時は相手のフラッシュがあるときはすぐに爆発させ、ないときは少し溜めて爆発させるのがコツ。
Wの

詠唱時間がわりと長いので、事前にキャストしておくとジャングリング、gankともに効率はよい。ただ、詠唱開始時から2.5秒間は被ダメージ減のバフが得られるので、ダイブを狙うときなどは、タワーのターゲットを受けてからこのスキルを使用すると良いだろう。
Eの

スキルの性質上ミニオンの壁を越えることはできないが、






アルティメットは

敵を孤立させたり、味方を守ったり、使い方は様々だが、相手のタンクを自軍のADCの前に運んでしまうリスクもある。
投げた樽は距離に関係なく、0.55秒のラグがあるため


おすすめスキルオーダー
R>Q>E>W(トップ・ジャングル)
R>E>W>Q(サポート)
サポートの場合はE>Q>WやQを3まで取ってからEあげなどバリエーションがある。
スタートアイテム








ビルド例















written by
Anonymous