【Patch11.5対応版】ビクターのスキル紹介、ビルド・ルーンなど
ビクター
(CV:白熊寛嗣)
ロール:トップ・ミッド
主なダメージ:魔法
バックストーリー:



おすすめキーストーン:

ルーン設定例

ルーンの解説
Q


サブパスは天啓が基本。


ステータスボーナスは攻撃速度orアダプティブ、アダプティブ、物理防御or魔法防御。
ミッドの解説(プレイ難易度:比較的難しい)
発明をするチャンピオンということで、ミニオンや敵チャンピオンを倒してポイントを集め、スキルを選んで進化させていくというギミックをもったチャンピオン。
Wの


スキルが進化するタイプのチャンピオンは大体そうだが、進化するまでは弱くパワースパイクが遅めに設定されている。
固有能力はグロリアス・エヴォリューション。
ミニオン、大型ミニオン、敵チャンピオンへのキル・アシストにそれぞれポイントが設定されており、100たまると基本スキルが強化できるようになるという効果。
QWEすべてを強化すると自動的にアルティメットスキルも強化される。
CSだけで集めても完璧に取れれば10分以内に進化できるが、ガンクしてもらえるとさらに進化が早まる。
Eの



射程が長いので安全にウェーブクリアが出来るスキルとしてレーニングの安定性を上げてくれる他、終盤には非常に強力なダメージソースとなるビクターの主力スキル。
進化すると発射したレーザーが爆発し、2回目のダメージが発生するようになる。レーザーと爆発で2ヒットするのでファーストリコールで


Qの


シールドが付くため、集団戦での自衛能力、レーニングでのダメージトレード能力を底上げしてくれる便利なスキルと言えるだろう。
スキルアップグレードをすると移動速度上昇の効果が追加され、さらなる自衛能力を得られる。
Wの

フィールド上にいる敵ユニットには0.5秒前にスタックが与えられ、3スタック溜まるとスタンする。
強引に突破しようとするとスタンしてしまうため、敵からするとかなりうっとうしいスキル。ジャングル内の通路などに敷くことで相手の攻撃するための経路を潰し、自分は安全な位置から

アップグレードするとQやEでダメージを与えた時、対象にスローを与えるようになる。
この効果があるので、

アルティメットは

出した瞬間には詠唱中断効果が発生するので相手の詠唱スキルを中断させる効果もある。
近くのチャンピオンを自動で追尾するが、R+クリックで自分で操作することも出来る。
アップグレードするとブラックホールの移動速度が上昇する。
おすすめスキルオーダー
R>E>Q>W
進化オーダー
E>Q>W
スタートアイテム



ビルド例





written by
Anonymous