【Patch11.5対応版】ブラッドミアのスキル紹介、ビルド・ルーンなど
ブラッドミア
(CV:関智一)
ロール:ミッド・トップ・ボット
主なダメージ:魔法
バックストーリー:ダーキンを倒し永遠の命を手に入れた伝説の吸血鬼。現在は


おすすめキーストーン:<


ルーン設定例

ルーンの解説
ブラッドミアは様々なルーンが使われるチャンピオンである。

サブパスは天啓が多数派。


ステータスボーナスは、スキルヘイスト、アダプティブ、物理防御。
序盤はダメージよりもQの回転率が重要なので1列目はクールダウンでいいだろう。
ミッドの解説(プレイ難易度:比較的難しい)
主にミッドレーンでプレイされるタンキーメイジ。マナを持たず、自身のヘルスを消費してスキルを使用する

同様にミッドで使われるタンキーメイジの




一方この3チャンピオンの中では一番パワースパイクが遅いという欠点がある。
固有能力は真紅の盟約。APを上げるとヘルスが、ヘルスを上げるとAPが上がるという効果。ブラッドミアはマナや気といったリソースを持たないチャンピオンなので、この固有能力と相性が良く、マナが増えず、さらにクールダウンを得ることが出来る

Qの

1回使用するごとに狂喜スタックを獲得し、狂喜が2になると移動速度が上昇し、次の

スキルレベルが上がるごとにクールダウンも短縮されていくため、まずはこのスキルがレベル5になるチャンピオンレベル9をブラッドミアとしては目指すことになる。
Wの

ちなみにエフェクト的にはAOEスキルのように見えるが、実際は放射状に血液の弾を飛ばしているのでタンクの後ろに隠れたキャリーを狙いたいときはしっかりと裏側まで入り込む必要がある。
Eの

溜めている最中はブラッドミア自身の移動速度が低下する他、見た目に反して血の弾丸を自分中心に発射しているので、貫通はしない。後衛に対してダメージを与えるには


アルティメットスキルの

集団戦でのダメージ上昇効果に加え、効果終了後は



おすすめスキルオーダー
R>Q>E>W
スタートアイテム


ビルド例





written by
Anonymous