【Patch10.19対応版】ルシアンのスキル紹介、ビルド・ルーンなど
ルシアン
(CV:小山力也)
ロール:トップ・ミッド・ADC
主なダメージ:物理
バックストーリー:亡き妻の銃を受け継ぎ二丁拳銃で戦うエクソシスト。

おすすめキーストーン:

ルーン設定例

ルーンの解説
固有能力によって素早く

サブパスは天啓。
ガンクや相手のバーストが強そうなときは、




ステータスボーナスは攻撃速度、アダプティブ、物理防御。
対面のAPがきつそうなら魔法防御にかえよう。
ミッドの解説(プレイ難易度:平均的)
スキルを使うことで通常攻撃をすばやく2回出すことが出来、これと優秀な移動スキルによって少数戦で特に強さを発揮するマークスマン。
通常攻撃の射程がマークスマンとしては最低クラスでスキルの射程もアルティメットを除けば短めなので、近距離でのダメージトレードで相手を上回ってレーンから追い出すプレイングが求められる。
最近は




固有能力は二挺拳銃。
スキル使用後の通常攻撃が2回攻撃になる効果だが、2発目の威力はチャンピオン、建物(タワーやインヒビター)に対してはほぼ半減する。
とはいえ、序盤のレーニングでは強力であることは間違いなく、2発目もれっきとした通常攻撃なのでon-hit-effectやクリティカルも発生する。
Qの

指定する対象は射程が通常攻撃と同じだが、発射されるレーザーは約2倍の長さになっている。
このため、ミニオンウェーブの横に回り込んで使えば一気にウェーブが処理出来るし、自分に近い敵ミニオンを指定することで、その奥にいる敵チャンピオンへダメージを届かせることもできる。
Wの

マークがついた相手に通常攻撃またはスキルでダメージを与えるとルシアンの移動速度が上昇するので、カイトや追撃をする際に、また固有能力を回して、ダメージや

爆風は視界を確保するので、ブッシュの安全を確認するためにも使えるスキル。
Eの

大きな特徴は2つあり、1つ目はこのスキルはAAタイマーをリセットするという点。つまり


2つ目は上記のコンボのようにスキル後、固有能力である二挺拳銃の追加AAが発生するたびに、

さらにチャンピオンに2発目をヒットさせた場合は2秒短縮となるので、AA→


中盤以降の集団戦でルシアンのカイト性能の高さを支えている重要スキルといえるだろう。
アルティメットの

連射系のスキルだけあって全弾ヒットさせるのは難しいが、全弾命中時のダメージはレベル1でも400+400%の物理攻撃力と破格になっている。
最近ミッドでピックされる理由としてはレーンがまっすぐなため、このスキルがよりヒットさせやすいというところもあげられるだろう。
使用中に


再使用することで、スキルを止めることもできるので(



おすすめスキルオーダー
R>Q>E>W
スタートアイテム



ビルド例





written by
Anonymous