【Patch10.13対応版】リヴェンのスキル紹介、ビルド・ルーンなど
リヴェン
(CV:北西純子)
ロール:トップ(ジャングル)
主なダメージ:物理
バックストーリー:かつてはノクサスの先鋒として戦っていたが、

おすすめキーストーン:


ルーン設定例

ルーンの解説
新しくなった征服者との相性の良さが注目されているリヴェン。
Qが3回発動できるので、レベル1からマックススタックを目指せるのが魅力だ。
征服者に回復能力があるので、


サブパスは覇道。


ステータスボーナスは、アダプティブ、アダプティブ、物理防御。
トップの解説(プレイ難易度:比較的難しい)
典型的コンボファイター・アサシン。
非常にスノーボール性能が高く、一度育ってしまえば優れた機動力、CCなどで延々と対面を倒し続けることが可能になる。
一方でスキルの射程は非常に短いため、育たないと何の役にも立たないチャンピオンになってしまうこともしばしば。
またこのチャンピオン特有のシステムとしてアニメーションキャンセルというものがあり、非常に難しいテクニックですが使いこなすことで瞬間火力を上げることが出来るので、これに関しては後述。
固有能力のルーンブレードはスキルを使用するたびにスタックを獲得し、通常攻撃毎にスタックを消費して追加ダメージを与えるという効果。リヴェンのスキルは3回使用できるQの

ここで先に触れたアニメーションキャンセル(AAキャンセル)と呼ばれるテクニックが重要になってくる。
入力方法としてては以下の通り。通常クリックでやるとうまく行きやすい。
Qを入力した直後、ほんの少し歩いて通常攻撃、すぐにQ2回目、ほんの少し歩いて通常攻撃、さらにQ3回目、ほんの少し歩いて通常攻撃。
この動作を行うことで通常攻撃のモーションをQでキャンセルできるようになり、スムーズにコンボを入れることができるわけだ。
このモーションキャンセルは出来るに越したことはないが、正直できなくてもリヴェンをプレイすることは十分に可能なので、こだわらずに触ってみてほしい。
Wの

アルティメットの

ダメージ自体も高く、ADレートも高めなのでE→W→AAといったかんじでショートトレードに使っていくのも悪くない。
Eの

また小さなブリンクも兼ねているので、



アルティメットの

リヴェンのスキルは全て攻撃力反映率がついているので、

再使用するとウインドスラッシュというブレード光波的なものを広範囲にダメージを与えることができる。
再使用しても剣のパワーアップ自体は消えないので、ウインドスラッシュは好きなタイミングで使おう。
おすすめスキルオーダー
R>Q>E>W
スタートアイテム






ビルド例





written by
Anonymous