【集団戦について】和葉@のLoLを見るのがちょっと面白くなる話#8

January 8, 2018 by 和葉@, Patch 7.24b

役割と始め方とコミュニケーションについて
皆さんこんにちは。和葉@です。
新年あけましておめでとうございます。2018年もlol-claをよろしくお願い致します。
僕はもう少し定期的に記事を書き上げられる意志力を身に着けようと思います。

今回は集団戦編です。どうしても書きたい事って大体書いたよなぁと思いつつ、そこから学生向けの1DayBootCampとLogicool G CUP Finalという2つのイベントに関わらせていただいたのですが試合を見ていてとにかく感じたのは集団戦だなと思いました。
僕の考えではLoLの競技シーンはローテーションと集団戦がとにかく比重が大きいゲームだと思っています。
その中でもローテーションのカギを握る部分はwardやコミュニケーションで書いたと思っているので、今回は集団戦について書いていこうと思います。


集団戦の役割



集団戦をするにあたって、まず大事なのは自分ができる事、何をする人間なのか理解する事です。
まずここをしっかりと理解していないと、集団戦の形は成り立ちません。凄い簡単に考えると以下のようになります。

このどれに自分が当てはまるのかをまずは考えます。難しいのは、「タンクなのかサポートなのか難しいチャンピオン」がいる事です。
Supportのロールを担当している人間がサポートの役割をすると思いがちですが、必ずしもこの考え方は当てはまりません。
例えばリー=シンやグラガスというチャンピオンはジャングルとしてPickされますが、キャリーを守る事にも長けた能力があるので、サポート的な動きをする事もあります。
自分たちや相手の構成や育ち具合によって、集団戦での自分の役割は大きく変化していきます。狙っていく対象もそれに応じて変化しやすいです。


集団戦の始め方



実はこれが意外と最初の壁だったりします。最近よく目にするのが、「どうやって当たったらいいかわからなくて、ズルズルと試合が長引いてミスを誘発してしまう」というものです。
こういった現象がどうして起きるのかと言うと集団戦は全員で固まって相手のキャリーを狙えるようにならないと仕掛けられないという概念に囚われすぎているからです。
このゲームは相手のタンクに対してフォーカスを集めてはいけないという事はありません。例えば相手のタンクが一人しかいなかった場合、倒す事で相手の前線を構築するチャンピオンがいなくなります。
そうなると、こちらのタンクが作った前線に対して相手は大きく下がらないとキャリーが捕まってしまいます。
また、人数の減っている相手は体力やスペルの状況で大きく優位に立てていない場合は人数不利なので当たるのは非常に難しくなります。

集団戦を起こす理由は試合に勝利するためのオブジェクトを獲得するためのきっかけ作りです。
そのために誰を捕まえる事でその後のオブジェクト獲得に有利に立てるのか考えて集団戦を始める事が重要です。
わかりやすい考え方だと
・視界を確保する事が得意なSupport
・中立モンスターを獲得するのが得意なJungler
・ダメージを出す事が得意なMid,ADC
・前線を構築するのが得意なTop(tank)
という分類分けでその時に応じて相手を切り替えて集団戦を起こしましょう。


集団戦におけるコミュニケーション



集団戦において、非常に重要なのがコミュニケーションです。よく韓国人のチームが集団戦上手いと言われていますが、彼らの集団戦中のコミュニケーションの量はとてつもなく多いです。
よく「いらない情報を喋るな」「皆で色々喋られるとうるさくて気が散る」と言って集団戦中に何も喋らない人がいますが、このゲームはチームゲームです。それで勝てるのは1v1のゲームなので絶対に考えを改めたほうが良いです。

では実際にどんなコミュニケーションが必要になってくるかを説明します。
フォーカスしたいチャンピオン名(全員がわかるならプレイヤー名)
・スキルのCD

・サモナースペルの有無
・全体の押し引き
誰に狙われているのか

特に重要なコミュニケーションには強調を入れました。実は一瞬のアクションの中でこれだけ必要な要素があります。チームによってはもっと多くの情報を喋ります。
絶対に言わなきゃいけないのはフォーカスしているチャンピオン名です。よくありがちなのが敵全体の体力が均等に削れ誰も倒せずにこちらだけ一方的に2,3体やられる場合です。
これは、こちらがAoEのダメージを与えた後にキルを回収できるプレイヤーが狙えなかったかフォーカスがバラバラで倒せるはずのチャンピオンを倒せていないからです。
この際に、必ずしも相手のキャリーを狙う必要はありません。よくタンクしか殴らないキャリーを責める人間がいますが、その集団戦を振り返った際に本当に自分たちのキャリーが相手のキャリーにダメージを与えられるフォローをしていたか確認してください。
ただただ自分がフラッシュインして捕まえた事に誰も合わせず文句を言うのは間違っているので気をつけましょう。
次に重要なのはスキルのCDを伝える事です。特に自分が捕まえる事のできるスキルを持っているプレイヤーは、次に相手を捕まえる事ができる時間を正確に伝える事で味方が合わせやすくなります。
CCチェインを正確にする事にも繋がるので、絶対に間違えないようにしましょう。
また、誰に狙われているのかを伝えるのも重要です。これは相手の入ってきたチャンピオンが誰なのかを瞬時に判断しやすくなります。
このコミュニケーションがあるだけで、相手は一人だけ浮いている状況でそのチャンピオンを狙えば一気に有利になれる集団戦を見つけられるかもしれません。



さいごに



今回は集団戦編としてかいつまんで重要な事を書きました。実は当たり前のように思えてできていない、抜けている事もある部分です。
次はどうやったら質の良い反省会ができるかについて書こうと思います。
最後にここまで記事を読んでいただきありがとうございました。また次回の記事も読んでいただけると嬉しいです。それでは。