【Patch10.12対応版】レオナのスキル紹介、ビルド・ルーンなど
レオナ
(CV:川澄綾子)
ロール:サポート
主なダメージ:魔法
バックストーリー:




おすすめキーストーン:

ルーン設定例

ルーンの解説
CCタンクサポートとして運用されるレオナには

不滅のルーンが変更になって1列目はタワーシージの


2列目は


サブパスは天啓がオススメ。
仕掛けてキルを取る機会を増やすために

ステータスボーナスは攻撃速度、物理防御or魔法防御、物理防御or魔法防御。
サポートの解説(プレイ難易度:比較的簡単)
自身にバフをかけて突っ込んで相手をスタンさせるという、かわいい見た目とは裏腹のガチタンク。
固有能力の関係でトップよりはサポートとしての運用が向いている。
レーニングでは火力、CCともに十二分にあり、特に初心者帯のADCをカモにできる。
アルティメットを取ってからは長射程でのイニシエートも行えるようになり、集団戦で大いに活躍できるだろう。
基本的に攻撃的な性質を持ったチャンピオンで、味方を守る能力にはやや欠ける。
またEの





固有能力のサンライトはスキルでダメージを与えた相手にデバフを付け、味方のチャンピオンがダメージを与えると、それをトリガーに追加ダメージを与える効果。
この効果はミニオンや中立モンスターにも効果があるので、ドラゴンを手伝うときはスキルを一気に回さず、サンライトを消費したのを確認してから次のスキルを回すようにすると効率が良い。
またWの


自分自身ではスタックを消費できないので、タンクだがサポートとしての運用が基本になっている。
Qの

さらにAAタイマーをリセットするため、AA→

これを利用すると相手のトリンケットワードがステルスになる一瞬の間にワードを破壊することが可能だ。
ブッシュに陣取ってプレッシャーをかけることが得意なレオナにとってこのテクニックは必須ともいえるので、相手が自分のいるブッシュにワードを置きたそうな動きをしていたら、すぐにこのコンボが出せるように準備をしておこう。
Wの

溜め時間中は物理・魔法防御が上昇し、さらに軽減前に一定値のダメージを軽減するバフを得る。爆発が敵ユニットにヒットした場合、さらにこのバフ効果が延長される。


もし相手がつかまることを恐れて下がってくれれば、敵ミニオンに爆発を当てることで味方のADCのプッシュを手伝うことが出来、どちらに転んでもおいしいスキルと言えるだろう。
Eの



前項で軽く触れたが




アルティメットの

おすすめスキルオーダー
R>W>E>Q
スタートアイテム



ビルド例





written by
Anonymous